ゆるやかな起伏の里山に囲まれ、四季をはっきり感じられる益子町。陶芸のまちとして有名な益子ですが、気候風土を生かした農業も盛んで、いちごやブルーベリー、りんごにぶどう、おいしいお米に豊富な季節野菜と四季ごとに様々な味わいがあります。
そんな益子に県内24か所目の道の駅がオープン。「ましこのマルシェ」では彩り豊かな果実や野菜、パンやお総菜、スイーツ、工芸品などが豊富に並び、レストラン「ましこのごはん」では、そんな地元食材がギュッと詰ったこだわりのメニューが堪能できます。「ましこのコンシェルジュ」で情報を集めて、ぜひ益子散策に出かけてみませんか。
| 道の駅名 | 道の駅 ましこ | 
|---|---|
| 所在地 | 〒321-4225 栃木県芳賀郡益子町長堤2271 | 
| 沿線道路 | 県道257号 西小塙真岡線 | 
| 施設概要 | ●ましこのマルシェ (農産物・加工品・工芸品等の販売) ●レストラン「ましこのごはん」 (お食事、ドリンク、スイーツ) ●インフォメーション「ましこのコンシェルジュ」 (観光案内、移住定住相談、レンタサイクル、オープンスペース貸出、構内展示・ワークショップ案内、益子の作家棚) | 
| 休館日 | 毎月第2火曜 | 
| 駐車場 | 150台(大型12台) | 
| お問合せ先 | 道の駅ましこ TEL 0285-72-5530 / FAX 0285-72-5531 | 
| 公式サイト | http://m-mashiko.com/ | 































