中央会からのお知らせ
- 21-01-14 中央会MONTHLY 最新1月号更新NEW
- 21-01-14 新型コロナウイルス感染拡大に伴う在宅勤務等の実施について NEW
- 21-01-14 正職員及び臨時職員の募集について NEW
- 21-01-05 齋藤会長 新年のごあいさつNEW
- 21-01-04 情報連絡員報告 令和2年11月分更新NEW
- 20-12-25 「栃木県地域企業感染症対策支援補助金」が公表されました
- 20-12-23 「(仮)日本金属バフ研磨連絡会」立ちあげについて(全国中央会)
- 20-12-01 令和3年「新年賀詞交歓会」開催中止のお知らせ
- 20-10-13 ヴァーチャルとリアルの融合展!「組合まつり in TOKYO ~技と食の祭典!!~」について(東京都中央会)
- 20-09-01 栃木県中央会メールマガジンの配信開始について
- 20-07-28 家賃支援給付金(中小企業団体の共同施設を使用する組合員企業の方へ)について(全国中央会)
- 20-07-17 会議・研修会開催時の新型コロナウイルス感染症への予防対策について
- 20-07-06 栃木県地域企業再起支援事業費補助金(新型コロナウイルス感染症対策支援補助金)に関する重要なお知らせ
- 20-05-13 【お知らせ】緊急経済対策における税制上の措置等に関して
- 20-05-08 「新型コロナウイルス感染症に係る感染防止対策の相談窓口」の設置について
- 20-04-28 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の採択発表について
- 20-04-02 新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた中小企業組合の総(代)会の対応について
- 20-03-10 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の公募について
- 20-03-02 令和2年度「中小企業組合等課題対応支援事業」について(全国中央会)
- 20-02-04 新型コロナウイルスに関する中小企業支援対策相談窓口の設置について
- 19-12-12 令和元年度組合実態調査報告書の公表について
- 19-10-15 「令和元年台風19号による災害に関する特別相談窓口」の設置について
国・県等の情報
- 随時更新!「新型コロナウイルス感染症関連~経済産業省の支援策~」NEW
- 随時更新!「栃木県の新型コロナウイルス感染症に関する情報」NEW
- 21-01-14 「新型コロナウイルス感染拡大防止営業時間短縮協力金(1/13付)」について(栃木県)NEW
- 21-01-13 「職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理」について(厚生労働省)NEW
- 21-01-12 「業界団体に対する新型コロナウイルス感染症の感染防止対策徹底の周知(1/8付)」について(栃木県)NEW
- 21-01-12 「新型コロナウイルス感染拡大防止営業時間短縮協力金の支給額等変更」について(栃木県)NEW
- 21-01-04 「業務改善助成金のご案内」について(厚生労働省)NEW
- 21-01-04 「業界団体に対する新型コロナウイルス感染症の感染防止対策徹底の周知」について(栃木県)NEW
- 20-12-28 「令和2(2020)年度地域資源活用セミナーの開催」について(栃木県)
- 20-12-28 「業界団体に対する新型コロナウイルス感染症の感染防止対策徹底の再周知」について(栃木県)
- 20-12-28 「在留外国人のお祭り等における新型コロナウイルス感染症対策の徹底」について(栃木県)
- 20-12-24 「栃木県医療危機警報」について(栃木県)
- 20-12-24 「令和3年度経済産業省関連予算案等の概要」について(経済産業省)
- 20-12-24 「令和2年度第3次補正予算案(経済産業省関連)の概要」について(経済産業省)
- 20-12-22 「オンライン彩の国ビジネスアリーナのお知らせ」について(埼玉県)
- 20-12-17 「『外国人材活用促進Webセミナー ~単純明快!!外国人材受入れを成功に導くポイント~』の開催」について(栃木県)
- 20-12-16 「地球温暖化対策に向けて栃木県民が取り組む15のこと」について(栃木県)
- 20-12-15 「とちぎ外国人材活用促進協議会における外国人の雇用に関するアンケート」について(栃木県)
- 20-12-15 「マイナンバーカードの積極的な取得と利活用の促進」について(経済産業省)
- 20-12-14 「令和2(2020)年度栃木県地域企業感染症対策支援補助金の公募 」について(栃木県)
- 20-12-11 「新型コロナとの闘いを乗り越える オール とちぎ宣言 」について(栃木県)
- 20-12-11 「業界団体に対する新型コロナウイルス感染症の感染防止対策徹底の再周知」について(栃木県)
- 20-12-11 「第124回経団連労使フォーラム開催」について(経団連)
- 20-12-10 「はたらく母子家庭・父子家庭応援企業表彰の公募の開始」について(厚生労働省)
- 20-12-02 「職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理についての経済団体などへの再度の協力依頼」について(厚生労働省)
- 20-12-02 「石綿含有製品等の製造、輸入、譲渡、提供又は使用の禁止の徹底」について(厚生労働省)
- 20-12-02 「本国等への帰国が困難な外国人に係る取扱い」について(出入国在留管理庁)
- 20-11-30 「えせ同和行為をはじめとする不当要求行為対策セミナーの開催」について(人権教育啓発推進センター)
- 20-11-27 「令和3年就労条件総合調査へのご協力のお願い」について(厚生労働省)
- 20-11-27 「新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持等についての要請」について(厚生労働省)
- 20-11-27 「とちぎで働こう!合同企業面接会in栃木県庁 +説明会」について(栃木労働局)
- 20-11-25 「パートナーシップ構築宣言」について(中小企業庁)
- 20-11-20 「クラウドファンディングセミナーの開催」について(栃木県)
- 20-11-18 「中小企業のための情報セキュリティセミナー」について(情報処理推進機構)
- 20-11-18 「サイバーセキュリティ対策セミナー」について(三井住友海上火災保険株式会社)
- 20-11-18 「冬の新型コロナ・インフルエンザ感染防止対策」について(栃木県)
- 20-11-18 「発熱患者等発生時における栃木県の相談体制」について(栃木県)
- 20-11-13 「人材シェアマッチング」について(関東経済産業局)
- 20-11-05 「冬季の省エネルギーの取組」について(経済産業省)
- 20-11-05 「11月は外国人労働者問題啓発月間です」について(厚生労働省)
- 20-11-05 「未払賃金請求期間等の延長等」について(厚生労働省)
- 20-11-02 「新型コロナウイルス感染症の予防(多言語版パンフレット)」について(栃木県)
- 20-10-28 「新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)」について(厚生労働省)
- 20-10-28 「Go Toイベント事業のイベント主催者の募集開始」について(経済産業省)
- 20-10-27 「令和2年度高年齢労働者安全衛生管理セミナー事業」について(厚生労働省)
- 20-10-27 「年末年始に関する分科会から政府への提言等」について(新型コロナウイルス感染症対策分科会)
- 20-10-27 「荷主等の事業場の担当者への安全衛生教育講習会のご案内」について(陸災防栃木)
- 20-10-27 「荷役作業安全ガイドライン講習会のご案内」について(陸災防栃木)
- 20-10-27 「過労死等防止対策推進シンポジウム」について(厚生労働省)
- 20-10-27 「剥離剤による中毒が多発しています!」について(厚生労働省)
- 20-10-23 「コロナに負けない!とちぎ就職企業面接会 参加企業の募集」について(栃木県)
- 20-10-22 「『外国人材活用促進セミナー ~今後の雇用をどうしたらよいか?外国人材が働くには~』の開催」について(栃木県)
- 20-10-21 「BCM(事業継続マネジメント)セミナー『災害時対応のキーポイント、被災状況の把握から現場への指示の方法を学ぶ ~BCPシミュレーション演習(図上訓練)~』の開催」について(栃木県)
- 20-10-15 「障害者の雇用の促進等に関する法律施行令及び身体障害者補助犬法施行令の一部を改正する政令の一部を改正する政令の公布」について(厚生労働省)
- 20-10-15 「令和3年3月新規高等学校等卒業者の就職・採用活動において資格・検定試験を活用する場合の配慮事項」について(文部科学省・厚生労働省)
- 20-10-15 「『同一労働同一賃金』最高裁判決を、水町勇一郎教授が読み解く、緊急リアル・Webセミナーの開催」について(全国労働基準関係団体連合会)
- 20-10-15 「産業別高齢者雇用推進事業」について(高齢・障害・求職者雇用支援機構)
- 20-10-15 「ネーミングライツパートナーの募集」について(栃木県)
- 20-10-13 「物品・役務における電子入札の導入」について(栃木県)
- 20-10-13 「令和3年経済センサス‐活動調査 『企業構造の事前確認』の実施」について(経済産業省等)
- 20-10-08 「マッチングイベント等の実施による特定技能制度の活用の促進」について(出入国在留管理庁)
- 20-10-07 「製造業における職長の能力向上教育講師養成オンライン講座」について(中央労働災害防止協会)
- 20-10-07 「Go To 商店街事業に関するお知らせ」について(経済産業省)
- 20-10-06 「PCB廃棄物情報」について(栃木県)
- 20-10-06 「キャリア形成サポートセンターのご案内」について(厚生労働省)
- 20-10-06 「令和2年度 治療と仕事の両立支援シンポジウム」について(厚生労働省)
- 20-10-06 「「同一労働同一賃金」 最高裁判決解説セミナー【Zoom オンライン開催】のご案内」について(経団連事業サービス)
- 20-10-02 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の対象期間の延長」について(厚生労働省)
- 20-10-02 「新型コロナウイルス感染症の予防(多言語版パンフレット)」について(栃木県)
- 20-10-02 「障害者雇用実務セミナー」について(栃木県)
- 20-10-01 「新しい旅のエチケット」について(観光庁)
- 20-10-01 「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金」について(厚生労働省)
- 20-10-01 「業務改善助成金のご案内」について(厚生労働省)
- 20-10-01 「【栃木県】最低賃金のお知らせ」について(栃木県)
- 20-09-29 「11月は標準営業約款の普及登録促進月間です。」について(厚生労働省)
- 20-09-15 【御注意ください】「全国非破壊検査協会連合会」を名乗る組織について(経済産業省)
- 20-09-14 「とちぎSDGs推進企業登録制度説明会」について(栃木県産業振興センター)
- 20-09-14 「とちぎSDGs推進企業登録制度」について(栃木県)
- 20-09-10 「令和2(2020)年度『とちぎならでは』のおもてなし創出事業 地域資源活用支援事業費補助金に係る事業計画の募集(二次募集)」について(栃木県)
- 20-09-10 「地域共通クーポン取扱店舗の登録申請開始」について(Go To トラベル事務局)
- 20-09-07 「LINE公式アカウント『栃木県-新型コロナ対策パーソナルサポート』を活用したサービス『とちまる安心通知』」について(栃木県)
- 20-09-07 「経営者保証に関するガイドライン」について(中小企業庁)
- 20-09-04 「第40回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)の無観客開催」について(高齢・障害・求職者雇用支援機構)
- 20-09-02 「労働契約等解説セミナー2020」について(厚生労働省)
- 20-09-02 「働き方改革推進支援助成金(新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース)2次募集の開始」について(厚生労働省)
- 20-09-01 「テレワーク総合ポータルサイト」について(厚生労働省)
- 20-09-01 「新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持等についての要請」について(厚生労働省)
- 20-09-01 「雇用調整助成金の特例措置等の延長」について(厚生労働省)
- 20-09-01 「新型コロナウィルスで検討すべき労務問題~100問100答~」について(経団連事業サービス)
- 20-08-24 「【WEBセミナー】コロナ禍における中国の今 ―進出日系企業の動向―」について(日本貿易振興機構)
- 20-08-24 「【WEBセミナー】コロナ禍におけるベトナムの今 ―サプライチェーンの実態と展望―」について(日本貿易振興機構)
- 20-08-24 「家賃支援助成金」について(宇都宮市)
- 20-08-18 「令和2年度 家族の日・家族の週間」について(内閣府)
- 20-08-12 「職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化」について(厚生労働省)
- 20-08-12 「令和2年度自殺予防週間の主な取組み」について(厚生労働省)
- 20-08-11 「新型コロナ感染症で経営にお困りの事業者の皆様へ」について(経済産業省)
- 20-08-11 「令和2年度女性に対する暴力をなくす運動」について(内閣府)
- 20-08-06 「地域共通クーポン取扱店舗向け説明会延期のお知らせ(8/7~8/13開催分)」について(Go To トラベル事務局)
- 20-08-05 「タイ・ベトナムとの間のレジデンストラック開始に関する説明会」について(経済産業省)
- 20-08-04 「いちご一会とちぎ国体 参加章等のデザインコンペの実施」について(栃木県)
- 20-08-03 「Go To トラベル事業『旅行業者/宿泊事業者向け説明会』の追加開催」について(Go To トラベル事務局)
- 20-07-31 「ひとり親の就労支援」について(厚生労働省)
- 20-07-31 「飲食店等におけるクラスター発生の防止に向けた取組の実施」について(経済産業省)
- 20-07-31 「8月1日以降における催物の開催制限等」について(内閣府)
- 20-07-16 「令和2年度全国労働衛生週間」について(厚生労働省)
- 20-07-13 「とちぎ応援プレミアムチケット取扱店の募集」について(栃木県)
- 20-07-13 「新型コロナウイルス感染症の影響により実習が継続困難となった技能実習生等に対する雇用維持支援」について(法務省)
- 20-07-08 「新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮に関する要請書」について(厚生労働省・全国中央会)
- 20-07-08 「新型コロナウイルス感染症被害事業者経営再建特別相談窓口の設置」について(栃木県)
- 20-07-07 「令和2年度エイジフレンドリー補助金」について(厚生労働省)
- 20-06-26 「新型コロナ感染防止対策取組宣言運動」について(栃木県)
- 20-06-26 「賃金構造基本統計調査の対象事業所に選ばれた事業主の方へ」について(厚生労働省)
- 20-06-24 「令和2年度「高年齢労働者安全衛生対策実証等事業」実証対象の安全衛生対策の募集」について(厚生労働省)
- 20-06-23 「令和2年3月高等学校卒業予定者の就職内定状況(令和2年3月末現在)に関する調査」について(文部科学省)
- 20-06-23 「COOL CHOICE(クールチョイス)とちぎ」について(栃木県)
- 20-06-19 「令和3年3月新規高等学校卒業者の就職に係る推薦及び選考開始期日等の変更」について(文部科学省等)
- 20-06-17 「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金」について(厚生労働省)
- 20-06-17 「両立支援等助成金(介護離職防止支援コース)における新型コロナウイルス感染症対応特例の創設」について(厚生労働省)
- 20-06-17 「プラスチック製買物袋有料化説明会の参加の募集の開始」について(経済産業省)
- 20-06-15 「令和2年度補正予算二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業)」について(環境省)
- 20-06-15 「新型コロナウイルス感染症対策に係る災害時の避難所としての各省庁及び独立行政法人、民間団体等が所有する研修所、宿泊施設等の活用等」について(内閣府・消防庁)
- 20-06-12 「BCPセミナー『事業継続計画(BCP)の必要性~不確実性の時代を生き抜くために~』の開催」について(栃木県)
- 20-06-11 「新型コロナウイルス感染症の影響に伴う障害者雇用調整金等の申請期限の特例」について(厚生労働省)
- 20-06-09 「精神障害の労災認定基準に係るパワーハラスメントの明示」について(厚生労働省)
- 20-06-08 「大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業(Q&A)」について(環境省)
- 20-06-02 「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン(職場における熱中症予防対策)」について(厚生労働省)
- 20-06-02 「新型コロナウイルス感染症の影響による労働相談会」について(栃木県)
- 20-06-02 「夏季の省エネルギーの取組-6月から9月は夏の省エネキャンペーン-」について(経済産業省)
- 20-05-29 「低炭素社会づくり促進事業費補助金」について(栃木県)
- 20-05-28 「令和2年度第2次補正予算案等(経済産業省関連)の概要」について(経済産業省)
- 20-05-26 「新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持等に関する要請」について(厚生労働省)
- 20-05-25 「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金の公募」について(経済産業省、(一社)環境パートナーシップ会議)
- 20-05-25 「令和2(2020)年度マイ・バッグ・キャンペーン」について(栃木県)
- 20-05-25 「新型コロナウイルス感染症被害事業者経営再建特別相談窓口の設置」について(栃木県)
- 20-05-21 「経営相談オンライン窓口」について(中小企業庁)
- 20-05-19 「妊娠中の女性労働者の新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置」について(厚生労働省)
- 20-05-18 「栃木県労働委員会からのお知らせ(あっせん)」について(栃木県労働委員会)
- 20-05-18 「緊急経済対策における税制上の措置等(社会保険料)」について(厚生労働省)
- 20-05-18 「緊急経済対策における税制上の措置等(地方税)」について(総務省)
- 20-05-18 「緊急経済対策における税制上の措置等(国税)」について(国税庁)
- 20-05-18 「労働保険の年度更新期間の延長等」について(厚生労働省)
- 20-05-15 「雇用調整助成金の特例の拡充」について(厚生労働省)
- 20-05-13 「雇用調整助成金の支給申請のポイント(後編)」について(厚生労働省)
- 20-05-13 「雇用調整助成金の支給申請のポイント(前編)」について(厚生労働省)
- 20-05-13 「雇用調整助成金FAQ(5月11日現在版)」について(厚生労働省)
- 20-05-13 「時間外労働・休日労働に関する協定届等の適正な届出を促すための電子申請による届出等の勧奨」について(厚生労働省)
- 20-05-13 「栃木県社会保険労務士会との災害時等における労働相談業務の実施に関する協定に基づく労働相談会の開催」について(栃木県)
- 20-05-12 「持続化給付金の申請サポート会場の開設」について(栃木県)
- 20-05-07 「栃木県緊急事態措置の経過等」について(栃木県)
- 20-05-07 「緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業で働く方々等の感染予防、健康管理の強化」について(厚生労働省)
- 20-05-07 「栃木県社会保険労務士会との協定に基づく新型コロナウイルス感染症の影響による労働相談会」について(栃木県)
- 20-05-01 「新型コロナウイルス感染拡大防止協力金」について(栃木県)
- 20-04-28 「新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金の特例措置の更なる拡大」について(厚生労働省)
- 20-04-28 「持続化給付金に関するお知らせ(速報版)」について(経済産業省)
- 20-04-28 「新型コロナウイルス感染拡大防止協力金の申請受付」について(栃木県)
- 20-04-28 「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ(業種別支援策リーフレット)」について(経済産業省)
- 20-04-28 「栃木県緊急事態措置等の強化策」について(栃木県)
- 20-04-28 「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言(令和2年4月22日)」について(経済産業省)
- 20-04-28 「特例給付金制度のご案内」について(厚生労働省)
- 20-04-28 「とちぎの農業で働こう!」について(JAグループ栃木)
- 20-04-24 「新型コロナウイルス感染症により影響を受ける事業者の皆様にご活用いただける業種別支援策リーフレット」について(経済産業省)
- 20-04-22 「県民向けマスク確保運動の実施」について(栃木県)
- 20-04-21 「栃木県緊急事態措置の概要」について(栃木県)
- 20-04-20 「新型コロナウイルス感染拡大防止協力金」について(栃木県)
- 20-04-17 「妊娠中の女性労働者等への配慮についての要請」について(厚生労働省)
- 20-04-17 「法人税及び地方法人税並びに法人の消費税の申告・納付期限と源泉所得税の納付期限の個別指定による期限延長手続に関するFAQ」について(国税庁)
- 20-04-17 「栃木県消防団応援の店制度」について(栃木県)
- 20-04-16 「派遣先の事業主の皆様へ「労働者派遣契約の安易な中途解除はしないでください」」について(厚生労働省)
- 20-04-16 「新型コロナウイルス感染症に関するQ&A(労働者派遣)」について(厚生労働省)
- 20-04-14 「新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮に関する要請」について(厚生労働省ほか)
- 20-04-14 「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受けた在宅勤務等の推進」について(経済産業省)
- 20-04-14 「公募型見積合わせ(オープンカウンター)の実施」について(栃木県)
- 20-04-13 「令和2(2020)年度「とちぎならでは」のおもてなし創出事業 地域資源活用支援事業費補助金に係る事業計画の募集」について(栃木県)
- 20-04-10 「新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮及び感染拡大防止に向けた取組み」について(厚生労働省)
- 20-04-10 「ジョブ・カード制度」について(厚生労働省)
- 20-04-10 「製造業における職長等に対する能力向上教育に準じた教育」について(厚生労働省)
- 20-04-10 「持続化給付金Q&A」について(中小企業庁)
- 20-04-09 「令和2年度補正予算(案)」について(環境省)
- 20-04-09 「国の緊急事態宣言を受けての事業者の皆様への知事メッセージ」について(栃木県)
- 20-04-07 「マイナポータルを活用した年末調整及び所得税確定申告の簡便化」について(国税庁)
- 20-04-06 「事業場における労働者の健康保持増進のための指針」について(厚生労働省)<
- 20-04-06 「過重労働による健康障害防止のための総合対策」について(厚生労働省)
- 20-04-03 「妊婦の方々などに向けた新型コロナウイルス感染症対策」について(厚生労働省)
- 20-04-03 「令和2年度における建設業の安全衛生対策の推進」について(厚生労働省)
- 20-04-03 「2021年度大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者に係る就職(申合せ)」について(就職問題懇談会座長)
- 20-04-02 「新型コロナウイルス感染症の大規模な感染拡大防止に向けた職場における対応」について(厚生労働省)
- 20-04-02 「令和2年 STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」について(厚生労働省)
- 20-04-02 「新型コロナウイルス感染症に係る有期契約労働者、パートタイム労働者及び派遣労働者の方々並びに新卒の内定者等の雇用維持等に対する配慮に関する要請」について(厚生労働省)
- 20-04-02 「中小企業・小規模事業者の人手不足への対応事例の公表」について(中小企業庁)